もくじ
アニメーション動画とは
今、アニメーション動画が様々な場面で取り入れられています。
アニメーション動画とは、動画コンテンツの一つであり、イラストや文字をかいていく様子を映しながら説明を加えていく動画のことです。
主に、プレゼンテーションで活用をすることが多く、サービス・商品の説明、新しいプロジェクトの説明、企業のPRなどで利用されています。
これまでのプレゼンテーションは、スライド上に文字を順に出現させ、説明を加えていく方法が主流でしたが、欠点もありました。
例えば、文字だけを見ながら説明を聞くのは集中が続かなかったり、退屈になってしまったりして、話がなかなか最後まで聞けないという欠点があります。また、文字だけだとイメージが沸きにくく間違った理解をしてしまうこともあります。
そんな欠点を補う形で人気を集め始めたのがアニメーション動画です。
アニメーシュン動画は、文字やイラストが話のストーリーに合わせて、出現したり、消えたり、動いたりするので、ついつい引き込まれ、飽きずに最後まで見る事ができます。
文字だけでなく、イラストや絵が多いので、視覚的な刺激を多く受けるため、記憶にも残りやすいと言われています。
難しい話であっても、楽しく興味を持って聞けた方が頭に残りやすいですよね?
それを可能にしたのがアニメーション動画なのです。
承っているお仕事について
今回はこちらで承っているお仕事は、ホワイドボードアニメーション作成です。
ホワイトボードアニメーションとは、その名の通り、ホワイドボード上に文字やイラストをかいていきます。なので、背景は白を基調としており、そこにペンがスラスラと動き、イラストや絵を描いていくスタイルのアニメーションです。
アニメーション作成ソフトはビデオスクライブを使用いたします。ソフトの性能上、必ずしも希望通りにアニメーシュンになるとは限りませんので、ご了承ください。(もちろん、納得していただける内容になるまで修正は行います)
ビデオスクライブで表現できない部分はプレミアプロという動画編集ソフトを使って修正・手直しをやっていきます。
私のアニメーション作りの特徴は、とことん細部にこだわって、動画作りをしているところです。特にイラストには力を入れています。
どんなイラストを選定するか、どのように配置するか、どう出現させるのか、イラストと文字のバランスはどのくらいにするかなど。
このあたりは一番こだわって作っていきます。
ホワイドボードアニメーションはテンポが重要であり、数秒のアニメーションで受け取る印象が変わってきます。
1秒でも無駄にすることなく、じっくり時間をかけ、新しいアイデアはどんどん取り入れながら動画作成をさせていただきます。
アニメーション動画ですので、できるだけ文字は減らし、イラストだけでイメージできるようなアニメーション作りも心がけております。
これまでに10件ほどのお仕事の依頼をいただきました。
その中で、数千人規模に披露する大型プロジェクトも引き受けたことがあります。実績もついてきておりますので、安心してお任せください。
これまでに作成したアニメーションの一部を紹介
花火大会の紹介アニメーション
ポートフォリオ①
ポートフォリオ②
その他
料金について
料金についてですが、アニメーション動画作成の相場よりかなり格安料金になっております。
ある程度、数をこなしましたら、料金改正も検討しておりますので、お早めにご依頼ください。
アニメーション作成 初期費用
料金は1分7000円~承ります。
スライド数は4枚以内、読み原稿の文字数は250文字までとさせていただきます。
(どちらかが目安の数を上回った場合、それぞれ追加料金をいただいております)
ご希望のイラストや写真があればご用意ください。もし、なければ、こちらでフリー素材を用意し使用いたします。
BGMもご希望であれば、こちらで無料でご用意いたします。(フリーのものを使用いたします)
作成後の修正も無料で承ります。ただし、たくさん修正が必要となった場合は追加料金をお願いする場合がございます。おおよその目安は2回程度です。
オプションについて
読み原稿作成代行 3000円
読み原稿の作成も承っております。読み原稿はアニメーション作成には欠かせないものです。
ご用意していただければご希望に沿ったアニメーションに近づけることができますが、どんな原稿を作ればいいか、また忙しくて作る時間がない方には、こちらで作成をさせていただきます。
250文字程度の原稿をお作りし、確認をしていただけたらと思います。
ナレーション挿入 3000円
ナレーションもこちらでご用意できます。プロではありませんが、どんな声のトーンをご希望か教えていただければ、できるだけそれに近い形でお作りをいたします。
ナレーション音声をお持ちの場合は、アニメーションと合わせる編集作業のみも承ります。料金は2000円です。
4日で完成プラン 5000円
お急ぎの方にはこちらのプランがおすすめです。
急遽、アニメーション動画を用意しなくてはいけなくなった場合などに、短期間で作成させていただけます。
ただし、注意点が2つございます。
①土曜日、日曜日に連絡をいただいた場合は、返信が遅くなる場合がございます。遅くても月曜日にはご連絡いたします。
②こちらからの連絡を3時間以内に返信可能な方に限ります。
返信に時間が遅くなるとアニメーション作成の際の聞き取りができず、作業をスピーディに進めることができなくなってしまいます。
①と②を確認したうえで、4日で完成プランをご検討ください。
購入の流れについて
購入を検討されている方へ、購入の流れについて説明をします。
①当ブログへメールを送る
まずは、当ブログのお問い合わせページよりご連絡ください。お問い合わせページは、上部右側にございます。(この記事の下部のメール送信欄には送らないようお願いします)
お問い合わせページにて、お名前、メールアドレス、ご用件を入力してください。
たいてい1日以内にお返事をさせていただきます。
その後、動画内容のすり合わせを行い、予算について詳しく聞き取りをさせていただきます。
電話で打ち合わせをしたい方はその旨をお伝えください。ZOOMにて対応いたします。
②読み原稿のご用意
読み原稿とは、動画の説明書のようなもので、その原稿をもとに、アニメーション動画を作っていきます。どのような内容をアニメーション動画で伝えたいのかを考えた上で、読み原稿を作っておいてください。どんな読み原稿を作ったらいいのかわからない方や、忙しくて作る時間がない方は、こちらで有料にてお作りいたします。
文字数の目安は1分の動画で250文字程度です。
③ご希望のイラストをご準備
アニメーション動画に取り入れたいイラストや写真があればご準備ください。ご希望がなければ、こちらでフリーのイラストをご用意いたします。
どんなイラストがお好みなのかもお伝えいただけたら、それに近いものを選んでアニメーシュンに取り入れます。ただし、必ずご希望通りのイラストをご準備できるわけではございませんので、ご了承ください。
アニメーション内で使われているイラストの著作権は、デザイナー様に帰属します。イラストの二次利用はご遠慮ください。
④オプション等の聞き取り
読み原稿作成、ナレーションの追加、4日で完成プランを検討中の方はお伝えください。また、その他のご要望がございましたらお伝えください。臨機応変に対応いたします。
⑤ご入金
アニメーション作成のお見積りをさせていただいた後、ご入金をお願いします。(振込手数料はご負担願います)入金口座はメールにてお伝えをします。入金確認ができましたらご連絡をさせていただきます。その日から完成するまでの日数(修正する日数は含みません)をお伝えします。
入金後のキャンセルはご遠慮ください。
⑥アニメーション作成開始
動画作成の進捗状況をお伝えするとともに、作成の際の疑問点などをご連絡させていただきます。
どうしても作成を始めて気になる点が出てくることもございます。すぐに返信いただけますと、その後アニメーション作成もスムーズに進みますので、ご協力をお願いします。
⑦修正
できましたらデータをお送りしますので、気になる点や修正してほしい部分をお伝えください。
修正は無料にて行いますが、大幅な変更は追加で料金をいただきます。
⑧納品
1分のアニメーション動画を完成させるのに1週間ほどお時間をいただいております。動画時間が長くなればなるほど作成時間はかかりますが、お伝えした日時より早く納品できるよう心掛けております。
ご連絡いただいたメールアドレスにアニメーションのデータをお送りさせていただきます。
アニメーションのご依頼 お待ちしています
ぜひ、アニメーション動画を作成し、いろんな場面で活用をしてみてはいかがでしょうか。
まずはお気軽にお問合せください。